Xuanxin Wu

prof_pic.jpg

大阪大学および東京科学大学で荒瀬由紀教授のもとで博士課程に在籍しています。NTT R&Dの永田昌明様と共同研究をしています。

自然言語処理&言語教育に関する研究に取り組んでいます。また、日本科学技術振興機構(JST)の支援を受け、NLP技術の社会的影響についても研究を行っています。

2023年に大阪大学で山本武史教授と山田彬尭准教授のもとで言語学の修士号(M.A.)を取得しました。

ニュース

25 May 2025 マイルストーン:分野を変えてから初めてのNLP国際論文が、ジャーナル ACM TIST(2023年インパクトファクター:7.2、Q1)に採択されました。査読プロセスは1年間にわたりました。
19 Mar 2025 人手による誤りアノテーションを用いて LLM の平易化性能を評価しました。本データセットは現存最大規模になります。
25 Mar 2023 修士号を取得し、修了式で学生代表として登壇しました。
12 Dec 2022 日本言語学会(第165回)発表賞が授与されました。